第1回新風会政策シンポジウムの開催報告
2024.09.30
2024(令和6)年9月30日に、第1回新風会政策シンポジウムを開催しました。
AI、リーガルテック、DXという注目度の高いテーマであったこともあり、会場は満員となりました。

前半の基調講演では、当会代表幹事の髙﨑玄太郎弁護士から、弁護士業務のデジタル化について、弁護士会のシステム刷新のことも含めて講演がなされました。

後半のパネルディスカッションでは、髙﨑玄太郎弁護士がモデレーターとなり、以下のリーガルテック・AIサービスを提供する企業側の弁護士とユーザー側の弁護士にご登壇いただき、それぞれの立場で、DX時代における日本の弁護士業界の未来について語っていただきました。
<企業側弁護士>
GVA TECH株式会社 CEO山本俊弁護士、株式会社LegalOn Technologies 代表取締役 角田望弁護士
<ユーザー側弁護士>
マクニカホールディングス(株) 執行役員/ジェネラルカウンセル 榊原美紀弁護士、A&A法律事務所パートナー 遠藤千尋弁護士

また、GVA TECH株式会社の山本俊弁護士と株式会社LegalOn Technologiesの角田望弁護士からは、自社の契約書レビューサービスなどについて画面上で実演していただきました。
最後の質疑応答においても、会場の参加者から様々な角度から多くの質問がなされ、今回のシンポジウムテーマに対する興味の高さがうかがえました。